「外構のデザイン料」って聞いてピンとこない方もいるかもしれません。これは、門まわりや庭、駐車場などの“設計・プランニング費用”のこと。実は、施工とは別にこの費用がかかるケースが多いんです。熊谷など関東エリアでは、プラン内容や施工会社の対応範囲によって無料~5万円前後、場合によっては10万円を超えることもあります。
熊谷の外構工事業者の中には「契約すればデザイン料無料」というところもあります。一方で、設計だけを依頼する場合や、複雑なプランを求めると別途デザイン料が発生するのが一般的。目安としては、工事総額の3%~10%程度がデザイン料になるケースも。たとえば工事費が100万円なら、3万~10万円ほどを想定しておくと安心です。
デザイン料を賢く抑えるには、以下のポイントが役立ちます。
希望のイメージを明確に伝える
参考画像や手描きのラフを用意しておけば、打ち合わせがスムーズになり、余計な再提案が減ります。
施工まで依頼する業者を選ぶ
設計と施工を一括でお願いすると、デザイン料が実質無料になることも。
相見積もりを取る
複数社に相談してみると、デザイン提案の質や費用感が比較しやすくなります。