お電話でのお問い合わせ
熊谷で外構工事、解体、建築会社ならエクステリアステップにお任せください 熊谷市のエクステリア(カーポート・ウッドデッキ等)・外構工事の施工販売
  • 小さな工事から私達におまかせください
  • 理想の住まいをご提案させていただきます
  • お住まいのお悩みお気軽にご相談ください

ブログ

25年06月28日

熊谷で外構工事を検討中の方へ|エクステリアが高額になる意外なポイントとは?

 

【1】見た目よりコストがかかる「土工事」

外構工事で意外とお金がかかるのが、目に見えにくい「土工事」です。
たとえば、地盤の高さを調整するための土の搬出入や、整地作業。さらに、掘削して基礎をつくる場合、重機や人件費も発生します。熊谷のように敷地の広い住宅地では、この土工事の範囲が広くなりがちで、数十万円単位の費用がプラスされることも。

 


 

【2】デザイン性の高いエクステリアは素材コストが増す

オシャレな門柱や天然石を使ったアプローチなど、デザインにこだわるほど素材費が高くなります。特に、熊谷のような暑い地域では、熱を吸収しにくい素材や遮熱機能のある舗装材など、性能を重視した選択が求められることもあり、コストアップの要因になります。
見た目に魅力的でも、メンテナンス性や施工性も加味して選ぶことが、予算を抑えるポイントになります。

 


 

【3】照明やインターホンなど「電気工事」にも注意

外構工事では、照明や電動門扉、インターホンなどの電気工事が発生することがあります。
これらの工事は建物本体とは別で手配されるケースが多く、電気配線の延長や追加工事が必要になると、数万円〜十万円規模の出費に。熊谷での外構工事では、日照時間が長い分、照明計画もこだわる傾向があるため、思わぬ費用がかかることもあるんです。

 


 

【まとめ】高額になるポイントを抑えて、賢く外構計画を

熊谷で外構工事を検討するなら、土工事・デザイン素材・電気工事の3点は見積もり前に必ずチェックしましょう。
「どこにお金がかかるか」を把握しておけば、コストを抑えながら理想のエクステリアを実現できます。地元の外構業者に、熊谷の土地特性に合った提案をしてもらうのも成功のコツです。